groongaとlibedit

groongaはとてもいいソフトなのだけど、基本バックエンドに徹しているので、ファイルベースの検索に使えるようなフロントエンドを作れるといいなあ、と思いつつちょこちょこ試しています。 ありがたいことに、初めからDebian packageがapt-lieとともに用意されているのですが、groongaコマンドは行編集ができません。調べてみると、libeditに対応しているとのことなので、自前でビルドしてリンクさせてみようとしました。しかし、まだdebになっていないlibedit3を要求するので困ってしまいました。 [blackbirdpie id=”228688948141096960″] ということなので、バージョン3は必須のようです。new upstreamを出してほしいというリクエストはすでにあるので、これ以上は待つかNMUするかしないとどうにもならないところです。出したところでwheezyには間に合わないのも困りどころ。

WordPressを入れてみた

hnsとかblosxomとか使ってましたが、どうにも限界を感じてWordpressを入れてみました。 当然debから入れていますが、こいつはHost:と紐づけて管理するようなので、同じドメイン名で複数のインスタンスを持たせるのは標準だと無理っぽいです。ちょっと不便ですね。 追記 (7/26): HANZUBON先生にいわれて、ちゃんとしたmultisite設定にしてみました。結局blog専用サブドメインが必要になりましたが、まあそれはそれで。

Published
Categorized as Debian