Mini Debian Conference Japan 2016参加

Pocket

2016/12/10に開催されたMini Debian Conference Japan 2016に参加してきました。場所は日本橋のサイボウズオフィス内で、LibreOffice Kaigi 2016と同時開催でした。自分も一応両方に参加するつもりで申し込みも両方にしたのですが、結果としてDebian側の話ばかり聞いていました。

その時の様子はハッシュタグ#debianjpでツイッターを検索するとある程度様子が伺えると思います。自分が参加しているセッションについてはある程度ツイートしています。せっかくなのでMomentsを使ってみようかと思ったのですが、全部のツイートが出てこない上に時系列に並んでいない、並び替えはすべて手動という使い勝手の悪いインターフェースで断念しました。

個人的には音響モデルを含めて自由ソフトウェア実装として作ったバーチャルシンガー徵音梅林(ちおんメイリン)に最もインパクトを受けました。発表は台湾の張正一(Chou Shouichi)さんでした。

発表資料の中でも触れられていましたが、クリプトン・フィーチャーの商用ソフトウェアであるVOCALOIDは作成できる内容に制限があります。初音ミクのEULA(PDF)にありますが、公序良俗に反するなどの歌詞を含めることを禁止しています。現実にはそういった内容のものが作成、公開されているのですが、規約レベルではアウトです。張さんは、ギターを燃やすパフォーマンスの写真などを交えて「音楽活動は自由であるべきだ」と主張されていました。これには強く同意します。

ソフトウェアのベースはWORLD(修正BSDライセンス)というパテントフリーなものを使っているとのことでした。音響モデルもマスコットキャラクターもCC-BY 3.0で配布しています。

残念ながら、まだフロントエンドについては実装がこなれていないようです。デモではWineでVOCALOIDのエディタを利用されていました。まだ日本で利用している例はほとんどなさそうですが、頑張って欲しいと思います。

By knok

I am a Debian Developer and a board member of Free Software Initiative (FSIJ).