L3スイッチ

ずっと前(20年ぐらい前になるかも)にもらったL3スイッチ Allied Telesis CentreCOM 8216XL2 Ethernet Switch を突然復活させた。

当時、RS232Cが無くて設定ができなくてただのハブになっていた。
RS232Cケーブルを買ってきたら、ケーブルもコネクタも止めネジがオスで、ぶつかって刺さらなかった。
そのままほったらかしで20年ほど経ったのだけど、何となく止めネジ外せばいいんじゃね?と思い付き、ケーブル側を頑張ったのだがどうも外れそうにない。回しても回しても抜けてこないw

本体側をいじってみたところ、あっさりと外れた。そこでケーブルをつないで・・・と思ったら今度はRS232CポートのあるPCが見つからないとかいう状況に(汗

最近のはPS/2もRS232Cも付いていないのがデフォルトになりつつある今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか(挨拶

ということで古いPCを引っ張り出して使うことに。XPだと思っていたらサーバにしていてLinuxだった。

COMポートはminicomだよなーとか思ってインストールしたのだが、どうも調べたらscreenで行けるということだった。
screen /dev/ttyS0 9600
これで良かったのね・・・

そしてファームウェアのアップデートをしようと思ったら、古すぎてftpとかtftpが使えないという。Xmodemのみらしい。

DHCPクライアントをONにして後はネットワーク上でばばそだとか思っていたら、XMODEMはシリアルコンソールのみで使えるらしい。
また全部外して部屋を移動する orz

/usr/bin/sx でXMODEM自体は使えるのだが、どうやったらいいかよくわからない。
例によってググる。

screen上で ^A: exec !! sx -k filename

ここではまったのが先にdownloadを始めてからsx起動したらダメだったらしい。
何度かオプション変えて試しまくったけど、先にsx起動しておいてからファームダウンロード実行、の順番でいけた。

そこまで来てふと気が付いたのが、
「L3で何か設定する必要がない」orz

しかもIPv6非対応なのでL3だと余計困るということにブログを書きながら気が付いた。
ま、まあポートの多いハブだと思って使うことにしよう(汗

これでPoE対応だったら良かったんだけどなー

P.S.
IPv6非対応だと思ったらリンクローカルだけ付いてた。
L3としてv6無視しない、程度の対応はあるようだ。
しかしRAもDHCPv6もルーティングも無いっぽいので事実上使えないようだ。


Posted

in

by

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です