やっちまった

 色々systemをいじっていたら、起動時のプロセスがおかしくなっていたらしく、起動できなくなっていた。

 そのせいで家人の仕事に影響出しまくり

 申し訳ない

 多分、systemd-networkd.serviceが起動しなかった。
 1分30秒でタイムアウトするのだが、また再起動しようとして失敗する、の繰り返し。

 結局時間までに動かなくて、仕事に大きな迷惑をかけてしまった m(_ _)m

 多分、socket関係の依存にnetworkが紛れ込んでいたためだと思う。
 /etc/systemd/system/ の下の *network* ファイルの依存をとりあえず消して起動したら動いた。

 ちなみにこのサーバーはxenの仮想マシンなので、dom0にログインすればリモートからでもいじれる。
 これ自体は役に立ったパターンなのだが、こういう複雑なことをしているからコケやすい、のかもしれない。
 前から、kernel 4.4.xじゃないとうまく動かなくて、最近なぜか4.13.xで動いたのでそれでやっていたのだが、それでも変なタイミングで止まってしまう。
 どうもディスクに負荷をかけると死ぬっぽい。
 単に準仮想化したいだけなのでxenじゃなくてもいいので、dockerとかsystemd-nsspawnに置き換えたいのだが、いざ変えようとするとゲスト側もそれなりにいじらなくちゃいけなくて、そこがめんどい。
 特にネットワーク関係がめんどくて、ブリッジ自体はxenでもやっているのだが、nspawnだとeth0がhost0とかになるっぽくて、簡単に置き換えれそうにないので現状放置。

 ていうか今こんなことやっている暇がない日程なんだけどなぁ・・・
 忙しい時に限って忙しくなるマーフィーの法則を実感しつつとりあえず寝る。


Posted

in

by

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です